SALON BLOG

手触りが変わる第一歩。髪質改善1回目+スパ30分で“ダメージさせない髪”へ
2025-08-12

毛先のブリーチによるパサつきや引っ掛かりが気になってご来店くださったお客様。
今回は、初めての髪質改善トリートメントに加えて30分のヘッドスパも体験いただきました。

施術後は、毛先までスルンと指通りが良くなり、手触りがふんわり柔らかく変化。
「自分の髪じゃないみたい!」と嬉しいお言葉もいただきました。

↑ before

↑ after


ダメージしてからではなく、“ダメージさせない”ケアを

もちろん、ブリーチをすれば髪はダメージを受けやすくなります。
多くの方は「ダメージしたらトリートメントで補修」という流れですが、
当店では施術前にしっかり栄養を入れ込み、ダメージしづらい状態を作ってから施術を行います。
だからこそ、髪を傷ませずにキレイをキープできるのです。


20代後半からは“髪の体質改善”も意識

年齢を重ねると、髪質の変化やダメージの蓄積が気になりやすくなります。
まず大切なのは、ダメージしづらい髪を育てること

そのためには…

  1. 地肌環境を整えるヘッドスパ(髪の生え方・ツヤのベース作り)

  2. 髪を作り出す栄養補給(食べたものが髪や肌を作ります)

この2つをセットで取り入れることが、長く美しい髪を保つ秘訣です。
髪質改善は、実は体質改善ともつながっているんです。


「髪の未来のために、今から何をすべき?」と感じたら、
まずは一度ご相談ください。
あなたの髪と頭皮に合ったケア方法をご提案します。

髪にやさしいヘアカラー
シャンプーソムリエ
ファスティングカウンセラー
会社概要
ヴィラロドラ
アディクシーカラー